
くすのきのさいじき ~子どもたちの季節折々の楽しい行事や遊び~
2021年度 お話の世界
クラスの日々
それぞれのクラスで、作ったものや遊んでいる様子を紹介していきます。
くすのきの子どもたちは、日々の遊びが切れ切れの保育ではなくお話の世界の中で連がっています。「こんなこともしたい」という子どもたちの思いもくみ取りながら、遊びを広げ遊び込んでいきます。この経験を三年間積み重ねてまいりますから、知らず知らずのうち物事を追求する力、深く考える力、さらに楽しくなる工夫など身についていくのではないかと思っております。担任の先生方には、自らの保育が子どもたちの心を満足させ得たのだろうかと、日々自問し、より良い保育を求めて、常に学んでいって欲しいと思っております。
年少 ちなえのぐりぐらさん

ちなえ組テーマ: 友だちだいすき ぐりとぐら
5月の絵
五月の市(お店屋さん)
かめさんとお散歩
ぐりぐらさんのエプロン
雨の日さんぽ
6月の絵
柿がたくさんできたよ!
大きなみずたまり、みーつけた!
秋の友だち、バッタさん
ぐりぐらの帽子作り
おいもさん でておいでー
ぐりぐらのおかしやさん
どうぶつえん遠足
秋ってたのしいね♪
11月の絵
公園へピクニック
大根さんでておいでー!
素敵な贈り物
第一回おはなしまつり
避難訓練・消防車見学
年中 くるみのまめっこさん

くるみ組テーマ: 元気いっぱいのまめっこ
まめっこ探し
5月の絵
五月の市(お店屋さん)
まめつる遊び
まめっこさんのおまめの仲間
まめっこさんのチョッキ
6月の絵
不思議なおまめさん
小さな友だち、みーつけた!
うんとこしょ!どっこいしょ!
いらっしゃい、いらっしゃい!
まめまめはらっぱの秋
11月の絵
大根抜き
冬のともだち
12月の絵
年長 みずきのおにっこさん

みずき組テーマ: 元気いっぱい おにっこさんあそぼう