くすのきのさいじき
お別れ会
2022-03-16
お天道様もみずきさんの卒園を見守ってる様な晴天の下、みずきさんとのお別れ会をしました。
ちなえさんからはピカピカのお天道様が描かれたペンダント。
くるみさんからは玉ねぎの皮で染めた世界に1つの素敵なハンカチ。
みんなの思いのこもったプレゼントを愛おしそうになでたり、眺めたりする姿に様々な思いがこみ上げてきました。
卒園式は参加できないけれど、「おめでとう!」の気持ちをたくさん込めて、拍手で花道を作ってお見送りをしました^^
「おめでとう!」
「かっこいい1年生になってね」
「また遊びに来てね」
明日の卒園式も素敵な1日になりますように…
ひなまつり
2022-03-07
3月3日はひなまつり。
くすのきの子ども達も自然物を使いながら、各クラスの特徴あふれる素敵なお雛様を作り、みんなの歌声を聞かせてあげました。
9クラスのお雛様がずらりと並ぶとどれもとてもかわいらしく、ひとりひとりの作っているときの表情が見て取れるようでしたよ^^
節分
2022-02-03
今日は節分です。
節分は「邪気を払い、無病息災を願う」行事です。
豆は五穀の象徴であり、神様が宿ると信じられてきました。「豆まきをする」ということは「魔目(鬼の目)」を滅ぼすということにも由来しているという話もあります。
幼稚園でも今日は豆まきをしました。
先生が鬼になって「おにはそと!」と自分の中の鬼(弱い気持ち、苦手なこと)が逃げていくように元気に豆まきをしましたよ。
ちなえさんは鬼が怖くて涙が出てしまう子もいましたが、勇気を振り絞って「おにはそと!!」と鬼に向かって豆を投げることが出来ました。
鬼の後には春を告げる福の神が各部屋を回り、花びらのお守りをもらいました。
今年も子どもたちが元気に過ごせますように…^^
こま回し会
2022-01-27
コロナ対策として3グループに分かれて、こま回し会をしました。
ちなえさんは手回しこま、くるみさん、みずきさんは紐こまの技を見せてくれましたよ。
ちなえさんはこまの服を着せてきれいな模様を見せてくれたり、軸で回す『きのこまわし』ができる子も増えています。
くるみさんは初めての紐こまで、はじめはこまに紐を巻くこともままならなかったのですが、日々遊んでいく中で段々早く巻けるようになり、しゅっと上手にこまを回せるようになりました。
みずきさんはこま名人になり、ちなえさん、くるみさんの憧れのまなざしを一身に受けていました。『線香花火』や『手回し』『お手玉』。中には大技の『まぐろの一本釣り』を見せてくれる子もいましたよ。
コロナ対策として、3クラスずつのこま回し会となり、みんなで技の見せあいこは残念ながらできませんでした…。
早くコロナが収束して、みんなで楽しく集まれる日が来ることを願っています。^^
たこあげ会
2022-01-19
たこ たこ あがれ てんまであがれ
園庭でたこあげ会をしました。
風さん、お天道様も遊びに来てくれて高く高くあげるお手伝いをしてくれました^^
子ども達も元気いっぱい園庭を走り、たこあげを楽しみました。
最後に先生たち自慢の凧あげもありました。子どもたちの声援も受けて、天高く凧があがっていましたよ。
くすのき美術ギャラリー
2022-01-19
1/19~1/24まで『東広島芸術文化センター くらら』の1階市民ギャラリーにて年長児の絵を展示しております。
開場時間は9:00~17:00です。
ご来場お待ちしております。
第1回おはなしまつり
2021-12-20
12月14日に2学期最後の行事『第1回おはなしまつり』がありました。
各クラスが順番に前に出て、みんなにお話を聞いてもらいました。
ちなえさんは初めての行事でとても緊張した面持ちでしたが大きな口で大好きなお話をしっかり語っていました。
くるみ、みずきさんは昨年の経験も今までにある分、お話を笑顔で楽しみながら語る姿や、自信を持って語る姿に成長を感じました。
特にみずきさんはグループで語ることもあり、息もぴったり堂々と語る姿は「さすが!」とみんなから大きな拍手をもらいましたよ。
3学期には第2回、第3回おはなしまつりがあります。今回のお話を語った自信を糧にさらに磨きをかけていってほしいです。
ファンフェア
2021-11-22
各クラスの衣装を身に着けて幼稚園の周りを歌を歌いながら回りました。
ご近所の方も出てきてくださり、手拍子をしてくださったり、手を振ってくださり、子ども達もとても嬉しそうでした。
もっと見る |