本文へ移動

2021年度廿日市くすのき幼稚園

くすのきのさいじき ~子どもたちの季節折々の楽しい行事や遊び~

2021年度 お話の世界

クラスの日々

それぞれのクラスで、作ったものや遊んでいる様子を紹介していきます。

くすのきの子どもたちは、日々の遊びが切れ切れの保育ではなくお話の世界の中で連がっています。「こんなこともしたい」という子どもたちの思いもくみ取りながら、遊びを広げ遊び込んでいきます。この経験を三年間積み重ねてまいりますから、知らず知らずのうち物事を追求する力、深く考える力、さらに楽しくなる工夫など身についていくのではないかと思っております。担任の先生方には、自らの保育が子どもたちの心を満足させ得たのだろうかと、日々自問し、より良い保育を求めて、常に学んでいって欲しいと思っております。

年少 ちなえのぐりぐらさん

ちなえ組テーマ: 友だちだいすき ぐりとぐら

こいのぼり

4月 こいのぼり作り
たまごパックを使ってこいのぼりをつくりました。

母の日のプレゼント

5月 母の日
母の日のプレゼントに、「壁掛け」を作りました。

母の日のプレゼント

5月 母の日
お天道様の光を手形スタンプで作り、クレヨンで顔をかきました。どれも違った表情のぽかぽかの可愛らしいお天道様が出来上がりました。

5月の絵

「クレヨンさん、あそぼう」
はじめて一人で絵をかきました。
「クレヨンさん、あそぼう」とそれぞれ自由にかいた絵です。みんなかくたびに「みてみて!」「これはね、おかあさん」などと嬉しそうに教えてくれました。

五月の市(お店屋さん)

5月 ぐりぐらのケーキ屋さん
粘土で作った「ころころケーキ」と「ぐるぐるケーキ」、それから、「お花たっぷりのゼリー」
どれも可愛らしくて美味しそう!
たくさんのお客さんが来てくれて、大喜びのぐりぐらさんたちでした。

かめさんとお散歩

6月 かめさんあそぼう
雨上がりの気持ちの良い天気の日に、園のかめを園庭に出して散歩して遊びました。いつもは水槽にいるかめが、広い園庭で羽を伸ばして気持ち良さそうに歩いていきます。その姿をじぃっと眺めたり、トンネルをつくってくぐらせたりして遊ぶぐりぐらさんたちでした。

ぐりぐらさんのエプロン

6月 衣装
真っ白だったエプロンに「ぽったんぽったん、ぽったんたん!」とあまだれぽったんが遊びにきました。スポンジペンでぽんぽんとスタンプして飾り、素敵なエプロンへと大変身しました。

雨の日さんぽ

6月
「あるこう♪あるこう♪わたしはげんきー♪」ぐりぐらさんの楽しい声が聞こえてきました。雨の日に傘を持って、雨の日さんぽに出発です。いつもと違うさんぽに、みんな楽しそうな表情を覗かせていました。雨の日も、たのしいね!

6月の絵

歌「みんなのサンバ」
歌「みんなのサンバ」を歌ってから、絵をかきました。この歌は子どもたちも大好きな歌。この歌が聞こえてくると、「ららんら らんらんらん♪」と楽しそうに踊り始めます。年少組の絵は、大人から見れば「これは何だろう…?」と思われがちですが、この線一つひとつに思いがあるのです。子どもたちのお話にしっかり耳を傾けていきます。

柿がたくさんできたよ!

9月 柿の実
今年は幼稚園の柿の木に、たくさんの実ができました。「これは食べられる?」「まだー?」と収穫できる日を楽しみにしていた子どもたちです。たくさんの柿の実が収穫できて大喜びでした。

大きなみずたまり、みーつけた!

9月 水たまり遊び
まだまだ暑い日が続く9月。大雨の次の日に園庭に出てみると…大きな、なが~い水たまりを発見しました。水たまりを歩いたり飛び跳ねたり、「たのしー!」と大はしゃぎして遊びました。

秋の友だち、バッタさん

10月 虫探し
近くの公園へ秋の友だち探しに出かけました。草むらを歩いていると、突然ぴょーん!と跳ね出すバッタに「わあ!」と驚く子どもたち。カゴいっぱいに、バッタさんを見つけることができました。

ぐりぐらの帽子作り

10月 帽子に色付け
フィンガーペインティングをしてぐりぐら帽子を作りました。「青と赤、どっちにしようかな…」と好きな方を選んで、ペタペタ・ぬりぬりして色をつけました。帽子が出来上がったら、たくさんかぶって遊ぼうね♪

おいもさん でておいでー

11月 芋ほり
ずっと楽しみに待っていた芋ほりの日がやってきました。小さな手で土をかき分けて「おいもさーん、でておいでー!」でてきたのは…ちび芋ちゃんたち。今年は少し実りが少なかったみたいで残念でしたが、楽しい嬉しい時間を過ごすことができました。

ぐりぐらのおかしやさん

11月 お店屋さん
秋の大きなおまつり「こどもまつり」がありました。年少組は「ぐりぐらのおかしやさん」です。ぺろぺろキャンディーやアイスクリーム、クッキー、パンケーキ、ドーナツなどの甘くて美味しいおかしが並びました。

秋のお散歩

11月 ファンフェア
ぐりぐらさんの衣裳を着て、みんなで秋のお散歩(仮装パーティー)です。秋の葉が美しく、みんなで歌って歩くと胸がわくわく躍ります♪また、みんなで出かけようね^^

どうぶつえん遠足

11月 遠足
緊急事態宣言中により9月に行けなかった安佐動物園の遠足に、ようやく行くことができました。天候もちょうど良く動物たちが元気いっぱいの姿を見せてくれたので、子どもたちも大喜びでした♪

秋ってたのしいね♪

11月 秋あそび
秋晴れの天気の良い日に園庭にでて、拾ってきたどんぐりやたくさんの色鮮やかな落ち葉であそびました。毛糸に葉っぱを通して…ネックレスのできあがり!おしゃれをしてどこに出かけようかな?

11月の絵

「ぐりぐらのおかし、はいどうぞ!」
楽しかったお菓子作り・お菓子屋さんの経験からそれぞれ自由に絵をかきました。2学期になってから、少しずつ形がでてくるようになり、思い切って表現する子ども・おもしろい表現が増えてきました。どれも可愛らしいお話でいっぱです!

公園へピクニック

11月 ピクニック
全園児で近くの公園へピクニックに♪幼稚園よりとっても広い公園の原っぱを走り、楽しい船の遊具でたくさん遊びました。気持ちのよい秋晴の日でお弁当がもっと美味しく感じました^^

大根さんでておいでー!

12月 大根抜き
大根の収穫の日がやってきました。お兄さんお姉さんにあとに、年少組の子どもたちもひとりずつ大根を抜きました。抜いたあとは大根をきれいに洗ってあげます。「ごしごししゅっしゅっ♪」みんなで大根料理を作り大根パーティーをしました。みんな美味しそうにもぐもぐ食べていましたよ^^

素敵な贈り物

12月 椿の殻でコマ遊び
自然からの素敵な楽しい贈り物。それは「椿の殻」 この殻をくるっと回してコマにして遊びました。近くの公園に50個ほどできていたので、みんなで拾い他のクラスの友だちにもわけっこしました^^

第一回おはなしまつり

12月 おはなしまつり
年少組は『おおきなかぶ』をみんなで語りました。子どもたちはこのお話がだいすきです。はじめてのおはなしまつりは、少しどきどきしながらも、元気いっぱい語る子どもたちがとっても可愛らしかったです^^第二回がたのしみたのしみ♪

はじめてのゆきあそび

12月 ゆきあそび
ある土曜日の朝。はじめて園庭に雪が積もり、大喜びの子どもたちと遊びました。屋根や机の上に薄っすらと積もるくらいでしたが、雪の冷たさや感触を楽しみました。

避難訓練・消防車見学

12月 避難訓練
避難訓練をしたあと、消防車と救急車の見学をしたり消防士の方に質問をさせてもらったりしました。興味津々で話を聞く子どもたちでした。みんなで「お・は・し・も」を忘れずに過ごしていきたいと思います。貴重な時間をありがとうございました。

12月の絵

「うんとこしょ、どっこいしょ!」
おはなしまつりで「おおきなかぶ」を語った数日後に絵をかきました。大根を抜いた経験やおおきなかぶのお話を語った経験などから、たくさんの楽しいお話がでできました。どれも可愛らしいお話でいっぱいです。

年中 くるみのまめっこさん

くるみ組テーマ: 元気いっぱいのまめっこ


こいのぼり

4月 こいのぼり作り
こいのぼりをつくりました。うろこは色を染めた和紙です。

母の日のプレゼント

5月 母の日
母の日のプレゼントに、「タペストリー」(壁掛け飾り)を作りました。

母の日のプレゼント

5月 母の日
木の枝にまめのつるに見立てた毛糸を巻いたり、お母さんの似顔絵やお花(線遊び)をかいたりして作った飾りは、とても綺麗で可愛らしいプレゼンになりました。

まめっこ探し

5月 サヤエンドウ収穫
園の畑でまめもぎ(サヤエンドウ)をしました。収穫したあとは、みんなで筋取りにも挑戦。少しずつ上手に取れるようになり、大喜びのくるみさんでした。
採れたてのサヤエンドウを塩ゆでし、他のクラスにもおすそ分けして、みんなで美味しくいただきました。

5月の絵

「まめっこさん、あそぼう」
「まめっこさん、あそぼう」と自由に想像を膨らませ絵をかきました。先日のまめもぎの経験や日々の遊びから「まめもぎしてるんよ。あめつぶさんがいっぱい降ってきたから、まめがたくさんできたんよ」「まめつる電車であそんでるんよ」など楽しいお話が溢れていました。

五月の市(お店屋さん)

5月 まめっこやきそば
「いらっしゃい!いらっしゃい!」
元気いっぱいの声が聞こえてくるのは・・・年中組のまめっこさんの「まめっこやきそば」屋さん。鉄板の上で、麺に見立てたシロツメクサの茎をヘラで混ぜながら焼いていきます。そばの上にいろんな草花を飾ると、熱々のまめっこやきそばの完成です!

まめつる遊び

6月 まめのつるで遊んだよ
サヤエンドウの最後の収穫を終え、畑を綺麗にしたあと園庭で「まめつる遊び」をしました。道を作ったり縄跳びしたり、ネックレスや冠などを作ってお洒落をしたり…今の時期にしか出来ない遊びを心ゆくまで楽んだまめっこさんでした。

まめっこさんのおまめの仲間

6月 そらまめとモロッコ豆
「まめっこさんのおまめの仲間、連れてきたよ」とそらまめ・モロッコ豆で遊びました。ふわふわの皮のベッドのそらまめと、薄くて長いモロッコ豆。それぞれに様々な違いがあって、新しい発見がたくさんありました。(豆は調理して、みんなで美味しくいただきました。)

まめっこさんのチョッキ

6月 衣装
まめっこさんの素敵なチョッキができました。チョッキの縁をひとつずつ丁寧に指スタンプして飾りました。それぞれ2色ずつ選んで、縁からずれないように、慎重にスタンプしていたまめっこさんでした。

6月の絵

歌「ピクニック」
歌「ピクニック」を歌い、「まめっこさん、ピクニックにでかけよう!」と声をかけ、かいていきました。子どもたちはこの歌をいつも楽しそうに元気いっぱい歌っているのですが、その様子がそのまま絵に表れているようです。どれも見ているとわくわくしてきます。

不思議なおまめさん

9月 シカクマメ収穫
夏休み前に植えたシカクマメを収穫しました。毎日シカクマメの所へ行き「まだかな~明日になったらできてるかな~」「はやく大きくなってね」と声をかけ楽しみに待っていました。収穫の日は「わ!ギザギザだ!」「はやく食べたい!」と楽しんで収穫し喜んで見せてくれました。

小さな友だち、みーつけた!

10月 バッタみつけ
ポポロ公園へ、バッタみつけに出かけました。気温が下がってきたのであまりいないかなあ…と思っていましたが、たくさんみつけることができました。少し怖がっていた子どもも他の子どもたちが捕まえているのを見て「触ってみる!」と勇気を出して触ることができました。たくさん捕まえて大満足な子どもたちでした。

うんとこしょ!どっこいしょ!

11月 いもほり
待ちに待った芋ほりをしました。今年は数もあまりなく、小さいお芋ばかりで少し残念でしたが「ここかな~?」「今度はこっち掘ってみよう!」と一生懸命に掘っていました。芋ほりの後は蒸かしてもらった熱々のお芋を美味しくいただき、芋のつるでお洒落ごっこを楽しみました。

いらっしゃい、いらっしゃい!

11月 お店屋さんごっこ
「まめっこの あそびひろば」を開きました。まめっこけん玉、まめっこすくい、まめつる輪投げなどをお店に並べ「いらっしゃーい!」と元気にお客さんを呼び込みました。ちなえ組、みずき組のお客さんがたくさん来てくれて、大喜びのまめっこさんでした。「明日もお店屋さんしようね!」と大満足で降園しました。

まめまめはらっぱの秋

11月 落ち葉あそび
園庭のケヤキの下で落ち葉あそびをしました。落ちている葉っぱを両手いっぱいに集め、友だちと「いっせーのーで!それっ!」と上にあげ葉っぱのシャワーを楽しんだり、落ち葉を頭にのせて「お姫様になったんよ」とお洒落あそびを楽しみました。葉っぱだらけになりながら、秋の自然のなかで生き生きとあそぶ子どもたちが可愛らしかったです。

11月の絵

想像話「はっぱさん、あそぼう」
「はっぱさんと遊ぼう!」と声をかけ絵をかいていきました。「はっぱのシャワーしてるんよ」「みんなではっぱさんに、つかまって空の冒険に行くんだよ」「お洒落あそびをしてるんよ」と葉っぱあそびの経験や、自分で想像を膨らませた楽しいお話をたくさん教えてくれました。

大根抜き

うんとこしょ!どっこいしょ!
畑の大根を抜きました。「どれくらい大きな大根だろう」と楽しみに、2,3人のグループで抜きました。「うんとこしょ!どっこいしょ!」と踏ん張ると
ポン!っと元気よく大根が飛び出てきました!それと同時に、しりもちをついた子どももいましたが「わ~!白くてツルツル!」と目を輝かせ大喜びの子どもたちでした。抜いた大根はみんなで料理して、おいしくいただきました^^

冬のともだち

12月 雪あそび
園庭で雪あそびをしました。薄っすらと少しの雪でしたが子どもたちは大喜びでした^^
「つっめたーい!!!」と雪の冷たさもしっかりと感じながら遊ぶ手が止まらない子どもたちでした。「次降るときはもっともっともーっと積もってくれたらいいのにな~」とまた雪あそびができる日を心待ちにしている様子でした。思いっきり雪あそびができるくらい積もるといいね^^

12月の絵

昔話「大根とごぼうとにんじん」
初めて、昔話を題材に絵をかきました。初めての経験ですが一人ひとり自分の書きたいところを思い切って表現していました。自分で想像を広げ楽しいお話もたくさん教えてくれました。

メリークリスマス!

12月 ちっちゃなツリー
まつぼっくりを使って、ちっちゃなツリーを作りました。色を付けたりビーズで飾ったり、一つひとつ大切に作っていました。「こんなに綺麗なツリーならサンタさんがプレゼントおまけしてくれるかもしれんね!」「きれいすぎてずっと見ちゃう!」と目を輝かせクリスマスを心待ちにしている子どもたちでした。サンタさん早く来てくれるといいね♪

年長 みずきのおにっこさん

みずき組テーマ: 元気いっぱい おにっこさんあそぼう

こいのぼり

4月 こいのぼり作り
えのぐで線遊びをしてこいのぼりをつくりました。

母の日のプレゼント

5月 母の日
母の日のプレゼントに、「小物入れ」を作りました。

母の日のプレゼント

5月 母の日
和紙に絵の具で線をかいて飾ったあと、それを一枚ずつ丁寧に張り付けて作り、中には大好きなお母さんの似顔絵をかいたカードを入れました。

おにのおにぎりや

5月 お店屋さん遊び
土粘土でおにぎりを作りました。作ったおにぎりに草花を添えると、おにぎりの完成!
お店屋さん遊びの始まりです。「いらっしゃーい おにのおにぎりやですよ」おにっこさんの元気いっぱいの声が聞こえてきました。
美味しそうなおにぎりは、お客さんたちに大人気でした。

5月の絵

「九ひきの小おに」
「九ひきのこ小おにさん、どこに行ったんかね、何して遊んでるんかね」と声をかけていき、自由に想像を広げて絵をかきました。
「船に乗って魚釣りしてる」「野菜もぎをしに、おにっこ畑に行ってるんよ」「雷様のあめふらしの手伝いに行ったんよ」など様々な楽しいお話を聞かせてくれました。

五月の市(お店屋さん)

5月 おにのおにぎりや
油粘土や土粘土で作った、いろんな形のおにぎりがお店に並びました。おにぎりに綺麗な草花が飾られ、より一層美味しそうでした。おにぎりとヨモギ茶のセットがおすすめだそうです。

さつまいも 植えつけ

6月
年長の子どもたちで、サツマイモの苗の植え付けをしました。サツマイモの苗の向きに気を付けながら「大きくなってね」と優しく土をかけてあげました。秋の収穫が楽しみです。

おにっこさんの自慢のつの

6月 たけのこ遊び
「つんつんつのつの、にょっきにょき!」おやおや?おにっこさんのツノがこんなに大きく立派になりました。その正体は…たけのこ!
ツノをつけて歌ったり踊ったりした遊んだあと皮を一枚ずつめくっていくと、どんどん小さくなっていくツノ(たけのこ)に「何枚も何枚も服を着てるんだね」とびっくり仰天のおにっこさんでした。

おにっこさんの自慢の服

6月 衣装
おにっこさんの自慢の服に、どーん!と大きな鬼の顔をかきました。いろいろな色や表情のおにっこさんが勢ぞろい!これから更に、どんな服に変身していくのか楽しみですね。

6月の絵

「おべんとうをたべたかった おひさまのはなし」
絵本「おべんとうをたべたかった おひさまのはなし」を素話で聞いてから、自由に想像を広げ絵をかきました。前回よりもまた更に、おもいきって楽しんでかく子どもが増えたように思います。また線や色使いに一人ひとりの個性が溢れ出ています。

おにっこさんの秘密基地

9月 秘密基地遊び
竹枕を焚き木と見立てて料理をする子ども・自分だけの秘密基地を作る子ども・おにっこ村を探検する子ども・おにっこランド(砂場)で山を作る子ども…。子どもたち自身で遊びを考え、お話を広げながら楽しんでいます。

おにっこ広場(積み木遊び)

9月 おにっこさんの道づくり
みんなで相談しながら、おにっこ道・おにっこ家を作って遊んでいます。指先を器用に使い、工夫しながら積み木を積み上げていました。みんなで一つのものを完成させ、喜んでいました。

9月の絵

詩 「おにの実」
「おにの実の中ではね、ちび鬼がすくすく育ってるんよ」「鬼さんの木には、チクチクの実がたくさんぶら下がっているんよ」など、一人ひとり想像を広げながら、おもいきって楽しんでかきました。

柿もぎしたよ

10月 柿の実たーくさん
カラスに柿を採られないように、柿の見張り番をしながら、美味しそうな柿ができると、みんなで採って食べました。柿の形・ヘタの形・葉っぱの形など様々なところに目を向け、気づいたことを教えてくれました。

芋ほり

11月 うんとこしょ
♪うんとこしょ どっこいしょ
「どんなお芋がでてくるかな?」とわくわくしながら芋ほりをしました。今年は小さいお芋ばかりで、子どもたちも一生懸命土を掘って探しました。ふかして食べたお芋は、とっても美味しく、子どもたちも「おかわり!」と嬉しそうにしていました。

落ち葉あそび

11月 落ち葉あそび
落ち葉をかき集めて雨を降らせる子ども・花束を作る子ども・髪飾りにする子ども・木の枝を刺して虫を作る子ども…秋の自然を感じながら遊んでいます。この時期だからこそできる遊びを思う存分、楽しみたいと思います。

お店屋さんごっこ

11月 おにのごはんやさん
「いらっしゃーい!」
おにのごはんやさんは、魚定食・唐揚げ定食・きのこ汁定食・うどん定食があります。どれもほっぺたが落ちるほど美味しいごはんです。お客さんとお店屋さんになりきって楽しみました。

動物園遠足

11月 動物園遠足
子どもたちも楽しみにしていた動物園。
「いついくの?」「あと〇日寝たら行けれるね!」と毎日楽しみにしていました。
天候にも恵まれ、動物たちも元気いっぱいでした。一番盛り上がったのは、トラです。目の前を行ったり来たりして迫力があり、子どもたちも大興奮でした。

秋、みーつけた!

11月 どんぐり拾い
ちなえさん(年少)と一緒にどんぐり拾いに行きました。「でぶっちょどんぐりさんだね」「どんぐり兄弟の帽子をみつけたよ」「いろんな形があって、色も違うね」などと発見を楽しんでいました。みずきさんらしく、優しく手を繋ぐ姿・優しく声をかける姿・一緒に探す姿…様々な姿を見ることができ、成長を感じました。

11月の絵

昔話「金のしゃくし」
昔話「金のしゃくし」を語ってから、お話をかきました。
「鬼さんの釜は『ちくちく釜』だから、誰も近づけんで食べれんのんよ」「大きなしゃくしを持っているから、周りの人たちみんなにご飯をごちそうしてあげられるんだ」など想像を広げた話を聞くことが出来ました。

お兄ちゃんお姉ちゃんと遊んだよ

11月 四季が丘小学校との交流会
四季が丘小学校の体育館で小学1年生の生徒が秋の自然物で作ったおもちゃ(どんぐりごま・的あてなど)で遊びました。「こうやって遊ぶんだよ」と優しく教えてもらったり、手を繋いで回ってくれたり、優しいお兄さんお姉さんたちばかりで、子どもたちも楽しく遊ぶことができました。

うんとこしょ!

12月 大根抜き
「うんとこしょっ!どっこいしょっ!」
力強く引っ張り「すぽんっ」と抜けたときの嬉しそうな表情はとても可愛らしかったです。
収穫した大根を見てみると今まで見たことのない形が多くあり子どもたちも大興奮でした。
採れたての大根は、子どもたちと一緒に調理をしてお昼ご飯の時に食べました。

第一回おはなしまつり

12月 おはなしまつり①
第一回おはなしまつりがありました。クラスでは昔話「えんじゅの木と茂作じい」を語りました。お話をしっかり覚え、楽しんで語る姿も見られ嬉しかったです。
年長組は、クラスの語り以外にも、グループで語る昔話やお話、個人の語り、司会の出番があり、一人ひとり立派に役割を果たしました。

雪のこぼうずさん遊ぼう

12月 雪遊び
今年初めて雪が積もり子どもたちも「わー!雪のこぼうずさん、遊びにきたね!」と大喜びでした。
雪をかき集めて、雪だるまを作る子ども・雪合戦をする子ども・料理を作る子どもなど鼻やほっぺたを赤くしながら、たくさん遊びました。



12月の絵

昔話「えんじゅの木と茂作じい」
おはなしまつりで語った「えんじゅの木と茂作じい」でお話の絵をかきました。
お話の中に出てくる”ばくちあそび”を子どもたちとやると、登場してくる鬼のように大喜びしたり悔しんだりしながら楽しみました。
そういった経験もあり今までになくらい思いきりかくこども・表現が変わった子ども・お話が膨らんだ子どもが多くいたように感じます。
どのお話も内容が面白く、話を聞いていてとても楽しかったです。

TOPへ戻る